これまで生理痛について、経血を出すために子宮が収縮して起こるものだと認識していて、仕方のないことだと思っていました。
でも、子宮が温まっていれば酵素が働いて自然に内膜がはがれおちること、冷えていると酵素が充分に働かないので無理やり剥がすことになり、痛みも強くなるし経血量も増えること・痛み止めに使うのは解熱鎮痛剤なので体温を下げて更に身体が冷えることになるというのです!
もう自分の知識のなさにびっくりでした。
生理痛の原因は子宮や卵巣の病気が潜んでいる場合もあるし、ひとそれぞれに原因があるとのことですが、子宮が冷えていることが多いとのことでしたし、冷えに思い当たることも多かったのでまず温活生活をしてみることに。
結果数ヶ月で生理痛はほぼなくなりました!
PMSもなくなり経血量もグッと少なくり、1日を通して夜用のナプキンも使わなくてよくなりました。
なんて楽に過ごせるようになったんだろうと感じています。
皆さんもあなたの生理について一緒に考えてみませんか?
サロンへのお越しをお待ちしておりますね。